元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1691447067/
616: 名無し 2023/08/09(水) 00:44:21.29
ここの運営かなり頑張ってるし配布もそれなりでゲーム性も良いと思うのにイマイチ盛り上がらないのはスマホ民が定着しないからなのかね
620: 名無し 2023/08/09(水) 00:51:25.76
>>616
翻訳のせいでヤバさ感じて回れ右する人多そう
イベはだいぶマシになってたから本編テキストの修正早くやったほうがいい
631: 名無し 2023/08/09(水) 01:05:15.94
>>620
翻訳は確かに酷いな
最初読むのだるくてほとんど飛ばして後からゆっくり読んだら理解はできたけどそもそも専門用語も多くて分かりにくい
641: 名無し 2023/08/09(水) 01:20:46.68
>>631
自分は専門用語は特に気にならんな
このくらいになるとウッ…ってなる

618: 名無し 2023/08/09(水) 00:48:07.67
そもそもパニグレとかも苦戦してるし3Dアクションゲー自体がそこまで需要ない、原神がむしろ特例
その少ない潜在人口をガチャ確率でふるい落としてるからまあ残当
621: 名無し 2023/08/09(水) 00:54:06.06
スノウブレイクに限らずだけど、育成リソースの収集がカツカツでキャラをあれこれ育てて触ってみるってのがやり辛く、みんなが決まった強キャラ使ってる、みたいなのは面白くてもメジャー化しにくい印象ある
アークナイツとかエーテルゲイザーとか
628: 名無し 2023/08/09(水) 01:00:32.23
エテゲザはともかくアークナイツこの前もセルラン一位取ってたが…
629: 名無し 2023/08/09(水) 01:03:41.41
アークナイツは日本だけで見てもブルアカより売上安定してるし本国はもっと稼いでるからな
タワーディフェンス系はアイギスから爆発的に人口増えたし実際のところプレイヤー数は相当いるしガチャよりスキンの販売で成功してるところある
630: 名無し 2023/08/09(水) 01:04:04.29
スノブレはプレイヤーレベル上昇時のスタミナ回復がしょぼ過ぎて笑う
デイリーウィークリーでのスタミナ剤配布も少なめかな
632: 名無し 2023/08/09(水) 01:05:33.55
>>630
レベル上がったらスタミナ全回復でいいよな要望おくれ👊
623: 名無し 2023/08/09(水) 00:56:20.99
これは割と育成しやすい方じゃね?
626: 名無し 2023/08/09(水) 00:57:23.98
55くらいまでなら割と複数育てられる
60以降はちとキツイかもしれない雰囲気でてる
あと後方支援はしばらく使い回しだな
645: 名無し 2023/08/09(水) 01:41:41.46
そんな育成つらいかね
すぐ全キャラレベルMaxになったらそれこそやることなくなるし、他のゲームでこれより育成明らかに楽なゲームって知らないけどな
646: 名無し 2023/08/09(水) 01:49:25.94
育成はカツカツだとは思うが、もうちょいイベントで報酬出すぐらいで良い気はする
生き急ぐ意味がないというのもあるしな
大型敵の一部攻撃の範囲がよくわからんとかはなんとかしてくれ
648: 名無し 2023/08/09(水) 02:10:59.10
レベルだけなら楽だけどそこに武器と神経も考えると素材重くね
650: 名無し 2023/08/09(水) 02:21:06.98
言うて神経と武器突破のオレンジ素材は掘ることできないから誰でも彼でも育成とはイケないわな
オススメ記事
表示するものががありません
表示するものががありません
表示するものががありません
原神がいつまでたっても落ちてこないから他が終わっとる原神やること多くて他が回らん