元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1690316650/
324: 名無し 2023/07/26(水) 13:51:20.48
先輩方教えて下さい。
スマホで始めて気に入って、ここの人参考にして、PCでやってみたらもっと気に入った。
ただ、PCでゲームをやったことがほとんどなくて、キーボード操作に慣れない。特に、WとかSあたりの十字キーがどうしても間違える。キーを変更しても難しい。
そこでコントローラーを導入したいのですが、十字キーは解決したとしても、このゲーム使うキーボード10個くらい?はあるでしょ。コントローラーで
どうやって操作するの?
325: 名無し 2023/07/26(水) 13:52:29.23
コントローラー操作簡単だからやったらすぐ覚える
326: 名無し 2023/07/26(水) 13:53:15.40
ボタンの多いコントローラを買う
327: 名無し 2023/07/26(水) 13:53:44.28
せっかくPCでやるならキーボマウスに慣れればやれるゲームが増えるのでおすすめぞ
329: 名無し 2023/07/26(水) 13:54:35.95
abxy
r123
l123
これだけでも10個だけど
331: 名無し 2023/07/26(水) 13:55:24.59
箱コンが一番いいよ、パソコンでゲームするなら
これからのためにも
332: 名無し 2023/07/26(水) 13:55:52.65
ゲーム内のコントローラーのキー設定見ればわかるけど普通に対応してる
335: 名無し 2023/07/26(水) 13:58:51.93
スイッチproコントローラーつないだら使えなかった
やはりキーマウよ
336: 名無し 2023/07/26(水) 14:00:03.80
キーマウもすぐ慣れるしやり難いならサイドボタン多めのマウスにキーアサインするとかでもええけどな
重いマウスだとダリィからg600とかは勧めないけど
337: 名無し 2023/07/26(水) 14:02:41.07
g502以外でやれない体になってる
338: 名無し 2023/07/26(水) 14:02:41.19
普通にPS4のコントローラー繋げてやってるわ
339: 名無し 2023/07/26(水) 14:06:06.23
FF14やるのに買った左手デバイスが役立ってるわ
操作も楽すぎる
340: 名無し 2023/07/26(水) 14:10:20.31
wasd操作で移動そんな手こずる?って思って調べたら案外そういう人が多いんだな
とりあえずサイドボタン多い安めのゲーミングマウスでも買ってみれば良いんでないの
342: 名無し 2023/07/26(水) 14:15:04.49
WASDは基本4方向、2個押しで8方向にしか移動できないわけで
そりゃアナログスティックに比べて劣る
だからモンゴリアンみたいな人も出てくるわけで
343: 名無し 2023/07/26(水) 14:16:49.76
wasd操作がホントむずい。すぐ隣に指がずれて、急に後ろに進まなくなったりしてイラつく。
それ以外のキーボードはなんとかなってます
346: 名無し 2023/07/26(水) 14:19:47.42
>>343
wasd操作って指3本でasdに乗せるのがデフォじゃね?
指ずれるとかある?
348: 名無し 2023/07/26(水) 14:19:54.66
>>343
昔キーボード操作苦手だったけど右手マウスにボタンめちゃくちゃ付いてるやつ買ってとにかくそっちに全部詰め込んで左手はWASD固定で親指でスペース押すくらいにしたらめちゃくちゃやりやすくなった
問題はそれに慣れすぎたせいで他のマウス使えなくなった
344: 名無し 2023/07/26(水) 14:16:52.61
キーマウはコントローラーに絶対に勝てないっていうよね
352: 名無し 2023/07/26(水) 14:22:08.66
>>344
逆はよく聞くけど何時のまにか逆転してたんやな
367: 名無し 2023/07/26(水) 14:30:25.36
>>352
逆だったっけ
エアプだからごめん
374: 名無し 2023/07/26(水) 14:33:40.19
>>367
Padの方が強いのは有名どころだとApexとかCodくらいじゃない?
基本的にFPSTPSはキーマウ
375: 名無し 2023/07/26(水) 14:33:53.04
>>367
マウスとパッド、どっちがHSエイム早いか?って話やな
このゲームでもいいが
376: 名無し 2023/07/26(水) 14:35:14.22
>>344
FPSの話しなら逆
そりゃ一瞬でピタッと合わせてくるマウスの照準に普通はコントローラーじゃ勝てないよ
最近の作品はアシストが強いからコントローラー有利とかはapexとかでは言われてたけど、それはデバイスとは関係ないからね
370: 名無し 2023/07/26(水) 14:31:56.89
最近だとキーボードのホームポジション知らなくて人差し指だけで押してる人居るらしいからね
372: 名無し 2023/07/26(水) 14:33:29.85
慣れてないとqe12とか暴発するのは分かるけど
377: 名無し 2023/07/26(水) 14:35:29.29
リスポンのゲームはパッドが強いんじゃなくて補正のオートエイムが人間マウスより強いって話だな
378: 名無し 2023/07/26(水) 14:35:41.65
キーボードでアクション無理だなぁ
wasd移動は問題ないけどとっさにキャラチェンしたりスキル撃つのは無理っす
380: 名無し 2023/07/26(水) 14:36:15.40
ほぼオートエイムのAPEXが例外だっただけだな
383: 名無し 2023/07/26(水) 14:39:31.69
キーボードだと数字キーが押し辛い🥺
384: 名無し 2023/07/26(水) 14:40:17.49
スキルメインで戦うキャラを使えばマウスじゃなくても楽しめるのでは?
スナイパーやったら禿げそうだけど
401: 名無し 2023/07/26(水) 15:05:56.71
キーマウ最強説もあるけどAPEXだとパッドの方が強いって話はよく聞く
403: 名無し 2023/07/26(水) 15:06:58.71
あれはエイムアシストが効きすぎてるから
基本的にはキーマウが最強よ
オススメ記事
表示するものががありません
表示するものががありません
表示するものががありません