元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1690946786/
redditで属性の情報があったんで参考に
属性は5つある(動力・特異・高熱・低温・電撃)
敵の属性耐性によって最大10%ダメージカットされる
敵のタイプは現在3種類(図鑑を見るとアイコンでわかる)
敵のタイプによるカット率は以下の通り
【人型(ガビン等)】
0%…特異・電撃
5%…低温
10%…動力・高熱
【マシン型(ケルベロス等)】
0%…動力・低温
5%…高熱
10%…特異・電撃
【タイタン型(ヒーラ等)】
0%…高熱
5%…動力・特異・電撃
10%…低温
覚醒者と武器にそれぞれ属性があって以下の例のようにカットされる
例:肴とスペースライダー(高熱×高熱)
人型10%マシン型5%タイタン型0%
例:肴とオリンポス(高熱×低温)
人型10%マシン型5%タイタン型10%
例えば与ダメ15%アップを付ければこのカットを打ち消せるのか?というとそうでは無いっぽい
このカット率がダメージ計算式のどこに入るかは不明なので実際どれくらいダメージが減るのかまだ検証中らしい
確かなことは全ての敵(雑魚も)はタイプに分類されダメージが通る属性がある
相手によってダメージ違うなと感じてたけど敵にも属性あったのね
情報あり
はえーサンガツ
でも現状属性遊びできるほどキャラも武器も少ないからあまり気にしなくてもいいっぽいな
めちゃ有益じゃんサンクス🙏
悪いほうが適応されるパターンか
なら属性一致させたほうが減衰が少ない感じやね
reddit読んできたけど逆じゃね?敵は弱点はあるけど抵抗はないって書いてあるぞ
このGoogledocのスレだよな?
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1CZMANZLRY-ncr3Go0Fipr3F9QwyFCV6gGgUCtqP2JIo/htmlview#gid=1878260930
これ見た限りでは武器属性かスキル属性で両方かかってるようには見えないな
>>349
特に組み合わせについても書いてないね
攻撃時の属性しか関係なさそう
いちばんまじ?ってなったのは「同調値100毎に~」系は実はリニアに影響与えてるって事
