元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1690160915/
147: 名無し 2023/07/24(月) 12:41:16.38
まあ正直言うと人類追い詰められて生存圏奪われつつある設定は飽きたかなぁ
アークナイツなんかも途中まではやってたんだけどマジでずっと話が重苦しいだけだから辞めちまった
日本人ってドシリアスなのそこまで好きじゃないと思うんよな、サブカル抜きにしても重いだけのドラマよりもコミカルさが多少なりともあるドラマの方が話題になる
149: 名無し 2023/07/24(月) 12:42:40.71
なんやかんやで現代に戻ってヴァルキリーゲーム編のドタバタ熱血コメディでもいいぞ
154: 名無し 2023/07/24(月) 12:43:46.01
生存圏どんどん狭まって追い詰められる展開大好きだぞ
ゾンビものに通じる物がある
155: 名無し 2023/07/24(月) 12:43:58.84
世界観シビアだけど明るい印象の話も一杯あるからストーリーやキャラの作り方だよなあ
157: 名無し 2023/07/24(月) 12:44:55.10
中華圏の人は滅びの願望でもあるのかいな
169: 名無し 2023/07/24(月) 12:49:15.16
>>157
少なくとも独裁政権にはウンザリしてるんじゃね?
特に趣味関連はエロ規制、アイドル規制、特定のゲームは実況配信規制されたりととにかく色んなコンテンツを押さえつけられてるしな
159: 名無し 2023/07/24(月) 12:45:51.91
中国産のゲームってゲーム部分は悪くない出来のが多いけどストーリーはほぼほぼ酷いよな
なんか終焉を迎えつつある未来的な感じにしようとして無味乾燥になりました なやつが多い気がする
167: 名無し 2023/07/24(月) 12:48:14.38
大陸ゲーは実在の国家モデルにすると歴史改変とか難癖つけられて粛清されるからしゃーない
オススメ記事
表示するものががありません
表示するものががありません
表示するものががありません